一瞬の出来事
お越しいただきありがとうございます。
娘11ヶ月頃の話です。
ついこの間までコモドドラゴンハイハイ
かわいいなぁと思ったらとうとう
自分の力で一歩踏み出しました。
息子の時よりだいぶ早いです
初めての○○の決定的瞬間って
写真に撮り逃しちゃいませんか?
(多分私がもたもたしてる)
携帯準備したいのと
自分の目で今その瞬間を見たい
と言う願望がわちゃわちゃします笑
★↓コモドドラゴンはいはい過去ブログ
★↓つかまり立ちからのなんでも乗りたがる過去ブログ
★↓つかまり立ちを始めた頃の過去ブログ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓ポチッと応援していただけたら嬉しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★余談★リアルタイム
9月もあっという間に終わりました。
さて息子の習い事バイオリンの9月経過報告です。
バイオリンを始めて1年4ヶ月
9月も1日も休まず練習しました!パチパチ
(継続練習記録更新中!)
進捗状況としては
毎日12月の発表会の曲
「ボッケリーニのメヌエット」を
練習しています。
先月末とりあえず最後まで弾けるようになり
今月は音程や音色、強弱など細かく練習しています。
弾けるようになったと思ったら弾けなくなったり
簡単にはいきませんが日々成長しています。
さて続きまして私の習い事バイオリンの経過報告
バイオリンを始めて8ヶ月
9月も1日も休まず練習しました!パチパチ
(継続練習記録更新中!)進捗状況としては
私も発表会の曲を練習しています。
息子と一緒に演奏する予定のソロの曲狩人の合唱と
アンサンブルの曲「美女と野獣」
も一通り弾けるようになり
細部を磨いている所です。
毎週先生にご指導いただいたところを
練習してどんどんよくなっていくのが
わかるので毎週のレッスンが楽しみです。
細かい音程が難しくて微調整しながら
安定させていきたいです