お越しいただきありがとうございます。
息子4歳4ヶ月頃の話です。
言い間違いが多くて
笑わせてくれます😄
あと息子毎日体重測ってます😅
あなたは大丈夫太ってないよ
とママは思う
あなたは・・・😓
あと5キロ産前まで戻さないと😅
※すみません四コマ目エセ関西弁です、、
九州人です
・・・・・・・・・・・・・・・・
↓ポチッと応援していただけたら嬉しいです。
お越しいただきありがとうございます。
息子4歳4ヶ月頃の話です。
言い間違いが多くて
笑わせてくれます😄
あと息子毎日体重測ってます😅
あなたは大丈夫太ってないよ
とママは思う
あなたは・・・😓
あと5キロ産前まで戻さないと😅
※すみません四コマ目エセ関西弁です、、
九州人です
・・・・・・・・・・・・・・・・
↓ポチッと応援していただけたら嬉しいです。
お越しいただきありがとうございます。
息子4歳4ヶ月頃の話です。
息子、妹に授乳したい。
(↓過去記事参照)
と言うことで?
ボールと風船で胸を作っていました
パパも同じことしてたなぁ…
親子や…
ゆっちゃん(娘)も
むんずと風船おっぱいを掴んでて
なんか笑えました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓ポチッと応援していただけたら嬉しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
★余談★
この頃ちょうど
お風呂で「ひらがな」を一日一文字ずつ練習終了!
紙でひらがな練習始めました★
ひらがなカタカナは読めるので
一日1分音読というものを始めました。
これがすごく良くて
読む速度が確実に早くなっています。
お越しいただきありがとうございます。
息子4歳4ヶ月頃の話です。
息子の柔軟の体が柔らかさと手触りの柔らかさを
間違った話。
まだ柔軟の柔らかいを知らなカッター!
子供って体柔らかいですよねー
息子や娘は赤ちゃんの時には
二つ折り携帯みたいに寝てることも
あったなぁ・・懐かしい・・
私は自慢じゃないがとにかく体が硬い
(聞いてないよー)
座ってもテディベア状態
(なんだそれー)
どちらかというとスポーツは得意なんですけどねぇ
(だから聞いてないってー)
私にもきっとこんな体柔らかい頃も
あったんだろうなぁー(遠い目)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓ポチッと応援していただけたら嬉しいです。
起こしいただきありがとうございます。
息子4歳3ヶ月、娘8ヶ月頃の話です。
私には全くわかりませんでしたが
通じ合っているようでした笑
息子はよく妹の気持ちも
汲んで教えてくれます😄
ほんとに仲良くて微笑ましいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓ポチッと応援していただけたら嬉しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
★本当にどうでもいい余談★リアルタイム
最近ネットフリックスで
アニメよく見てます
「トッケビ」面白いですねー
(アニメやないんかーい)
韓流ドラマです笑
韓流ドラマって面白いですよね
続きが気になる展開
胸きゅんが止まらない演出
面白いです!
でも韓流ドラマの中でも
好みがあるんですよね
古いですが
愛の不時着や梨泰院クラス
面白かったです。
アニメは最近、
スパイファミリー
パリピ公明
かぐや様は告られたい
宇宙兄弟見てますー
どれも面白いですー
お越しいただきありがとうございます。
子供らはみんな寝相が悪い!
ゴロンゴロンよく動く!
そしてママの顔に乗ってくる!
娘はよく顔に顔乗せてくる笑
(・・・うちだけ?)
・・・・・・・・・・・・・・・
↓ポチッと応援していただけたら嬉しいです。
お越しいただきありがとうございます。
息子4歳3ヶ月ごろの話です。
息子の大好きなテレビ番組
「ピタゴラスイッチ」
もうこの番組20年も続いてるんですね
「ピタゴラ装置」は思わず
「おー!」っと言ってしまいますよね
「ピタゴラじゃんけん装置」
グーチョキパーのどのパネルが上がるかを
予想してじゃんけんするコーナー(サザエさん的な?)
ボールを転がすことで次々と仕掛けが動く
のですが予想することできっと知育にもいい
(アバウトすぎてすみません)
お風呂のおもちゃを使って
作る息子のピタゴラじゃんけん装置は
何がグーで何がチョキで何がパーか
よくわからないですが私が言った予想を
必ず勝たせてくれるので気持ちいいいです笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓ポチッと応援していただけたら嬉しいです。