ウォシュレットの洗礼
お越しいただきありがとうございます。
息子3歳半頃の話です。
やっと便申告からのトイレが
できるようになった矢先でした
はい。
すみません。私のミスです…
持ち上げて補助便座に乗せようとした瞬間
子供の足がウォシュレットのボタンに
当たっちゃったんですよね😓
まずい!!!とめなきゃって思いましたよ
(↑開き直ってる人いまーす)
でもどこ押すんだっけと焦ってしまいまして
間に合いませんでした笑(←おい)
この日以降の息子の心のケア結構かかりました
便の時はパパがいい(←夫よすまない)
息子が便をしているときも
自分の前にパパを立たせて
パパのお尻にしがみつきながらしてました。
しばらくしてママのお尻にしがみつきながらになりました笑
何度ももうお水出てこないよ!と声かけをしました。
数ヶ月かかったと思います😅
今では補助便座もとれ自分で座って
立派にトイレできるようになりました😆
ウォシュレットには皆様もお気をつけください……
(↑こんなミス誰もしないよ〜という声が聞こえそう笑)
………………………………………………………………………
↓ポチッと応援していただけたら嬉しいです。