プレゼントの切り口が新しい〜ママ好きね〜
お越しいただきありがとうございます。
息子4歳4ヶ月ごろの話です。
英語は小さい頃から動画を見たり
ちゃれんじ英語教材や
習いはじめた英語教室で
段々と身近に感じはじめたようです
この頃自分からアルファベットの
練習書きはじめました!
まずははお手本を見ながら
黙々とAからZまで書き終わるまで
お風呂から出てこない😅
苦手なアルファベットB・G・K・N・Sも
毎晩続くとだんだん上手
になっていくのがわかりました😆
そして毎晩ママに
名前の頭文字「Y」をプレゼント?
してくれるカワイイ息子です😄
・・・・・・・・・・・・・・・・・
★余談★
結構前から英語教室何箇所か見学に行って
いたのですが息子が
逃亡したり、机の下に隠れたり、逃亡したりと
(逃亡ばっかりやん)
なかなか合う教室がありませんでした。
またコロナもあってなかなか
踏み切れてませんでしたが
とうとう合う教室が見つかりました。
・1クラス五人弱の少人数制!
(マンツーマンの所や大人数は合わなかった)
・外国人講師
(なんとなく良さそう←笑)
・毎回スタンプ集めるとプレゼントくれる
(息子のモチベアップ)
・安い!!
(7000弱。外国人講師の教室の中では安いと思う?)
・近い!
(送迎大事)
・1番下のクラスは親同伴
(人見知りの息子には最初ちょうどいい)
・各種検定の対策やハロウィーンのイベントなどもしてくれる!
・事務の方が優しい!←?
(癒し系)
ということで?毎週楽しそうに通っています。
英語関係の過去記事↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓ポチッと応援していただけたら嬉しいです。